【白猫】ヴィクトールの評価と声優等オススメ武器やアクセサリ紹介
『白猫プロジェクト』ではフォースターMUGEN(23rd)に登場する『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価や性能・ステータス、声優の髙坂篤志さんなどモチーフ餅武器『フローズンファイア/真・』、オススメ武器やアクセサリーなどを紹介します。
『白猫プロジェクト』で2016年11月16日から「フォースター☆プロジェクトMUGEN(23rd) フォースターMUGEN(23rd)」の投票が開始されます。
フォースター23rdは完全に新キャラのみとなります。
新キャラの『ヴィクトール』は竜(ドラゴンライダー)なので『ケンゾウ』と『クラニィ』や『ヴィクトール』と3体もいるので恐らくどれか落選しそうですが性能比較ということになりそうですね。
目次
ヴィクトールのステータス
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価とステータスについて
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のステータス
レベル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Lv.1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
Lv.100 | 554 | 174 | 367 | 156 | 77 |
限界突破4凸 | 626 | 194 | 403 | 180 | 97 |
限界突破4凸 タウンMAX | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のSP回復量
限界突破回数 | 0凸 ![]() ![]() ![]() | 1凸 ![]() ![]() ![]() | 2凸 ![]() ![]() ![]() | 3凸 ![]() ![]() ![]() | 4凸 ![]() ![]() ![]() |
最大SP | 174 | 179 | 184 | 189 | 194 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
ヴィクトールの性能・スキル
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価と性能・スキルについて
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のリーダースキル
リーダースキル1 | 調査中 |
騎士団の加護 | フォースターキャラの与えるダメージが極大アップ |
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のオートスキル
オートスキル1 | 移動速度・攻撃速度+50% |
オートスキル2 | 残りSP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大100%) |
オートスキル3 | 移動速度5%毎に攻撃力が+5%(最大200%) |
【白猫】『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のアクションスキル
スピット・ファング | 消費SP:26 |
オービタル・スパイク | 消費SP:70 |
スキル詳細説明
アクションスキル1:スキル倍率 ダメージ・使用感
スキル倍率 | 約倍 |
最大ヒット数 | 5回 |
付与属性 | 水2000 |
範囲 | 調査中 |
特性 | 調査中 |
効果時間 | 調査中 |
参考ダメージ | 調査中 |
・スキル1:を発動します
・
アクションスキル2:スキル倍率 ダメージ・使用感
スキル倍率 | 約倍 |
最大ヒット数 | 3回 |
付与属性 | 水9000 |
範囲 | 自分中心広範囲 |
特性 | 調査中 |
効果時間 | 調査中 |
参考ダメージ | 調査中 |
・スキル2を発動
・
※スキル倍率は通常攻撃0.5倍換算・AS込みの値です。
ヴィクトールの思い出・友情覚醒絵イラスト
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価とデータ詳細
覚醒名称 | 北方氷槍騎士団団長 ヴィクトール・フォントネル |
職業 | 竜(ドラゴンライダー) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 髙坂篤志 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクトMUGEN(23rd) |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 |
モチーフ武器 | フローズンファイア |
プロフィール | <氷の国>の騎士団団長の青年。 圧倒的武力により、騎士団を統率する。 |
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の友情覚醒絵イラスト・思い出
完了したものは(ネタバレ注意)と書いてますので目安にしていただければと思います。
『ヴィクトール』の思い出1
続きを読む
『ヴィクトール』の思い出2
続きを読む
『ヴィクトール』の思い出3
続きを読む
『ヴィクトール』の思い出4
続きを読む
『ヴィクトール』の思い出5
続きを読む
『ヴィクトール』の思い出6
続きを読む
『ヴィクトール』の友情覚醒絵イラスト(ネタバレ注意)
続きを読む
ヴィクトールの声優
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の声優について
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の声優さんは
髙坂篤志(こうさかあつし)さんという尾木プロ THE NEXT所属の声優さんです。
アニメ声優として代表作は
ヘタリア・シリーズ:エストニア役/プロイセン役/ギリシャ役
メガネブ!:相馬輝役
テイルズ オブ ゼスティリア:マイセン役
家庭教師ヒットマンREBORN!:デイモン・スペード役
ALL OUT!!:堀川謙弥役
他にも編集中。
以上『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の声優さんについてでした。
ヴィクトールの評価
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価です。
使える点
火力面
・攻撃力が最大3倍に
オートスキルの移動速度5%毎に攻撃力が+5%(最大200%)
『ヴィクトール』自身でオートスキルの移動速度・攻撃速度+50%とスキル2の移動速度50%バフにより125%アップすることが可能です。
移動速度を最大200%にするには『ヴィクトール』のみで武器のオートスキルやアクセサリの移動速度アップにより可能です。
恐らくモチーフ餅武器で移動速度アップのオートスキルが付くはずです。
但し、『ヴィクトール』のスキル2で移動速度バフがあるので武器スキルの移動速度バフだと上書きされるので無効です。
移動速度のスキルを持たない竜(ドラゴンライダー)の移動速度の3倍になることで攻撃力が3倍になります。
・SP100%維持でアクションスキルダメージが2倍
防御面
・アーマーバリアとHP自動回復
スキル1にアーマーバリア(60秒/HP1500)が付与され、スキル2にHP自動回復(60秒/3秒間隔)が付与。
合計ダメージ1500まで耐えられるアーマーバリアとHP自動回復で耐久力アップ。
・移動速度、攻撃速度強化で快適に
オートスキルに移動速度・攻撃速度+50%、スキル1で攻撃速度UP(60秒/50%)、スキル2に移動速度UP(60秒/50%)のバフが付与。
移動速度、バフ効果で移動速度、攻撃速度が125%にアップ。2倍以上になり操作性が快適に。
使えない点
・調査中
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の性能の評価でした。
モチーフ餅武器、オススメ武器とアクセサリの評価
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のオススメ武器の評価について
まずはモチーフ餅武器の評価
・フローズンファイア/真・:モチーフキャラ:『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)
モチーフ武器 | オススメポイント |
・サーマウント/真・ディアスパシィ:『ハーヴェイ』竜(ドラゴンライダー)モチーフ餅武器
モチーフキャラ | オススメと評価 |
ハーヴェイ![]() | 属性 |
毒属性の状態異常効果毒Lv.5 炎属性 | |
オートスキル | |
チャージ時アクションスキル強化+50% 基本強化効果×10%攻撃強化 HP30%以上で即死回避 | |
武器スキル | |
敵に炎属性と水属性ダメージを与え、攻撃力を50%ダウンさせることがある。 <付与効果> 会心UP(60秒/100%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+3) | |
即死回避持ち武器。 高い毒の状態異常効果を付与。 敵の攻撃力ダウン、ダメージ軽減 SP回復量アップでSP回復が楽に。 アクションスキル強化1,5倍になるのでチャージ必須。 バフを武器スキルを合わせて5個付与することができるので1,5倍強化が可能。 チャージ、基本強化合わせてスキル強化が2倍に。 『ハーヴェイ』とスキルが似ている『ヴィクトール』とは相性が良い。 |
・/:
オススメ武器 | オススメポイント |
アクセサリ
・移動速度アップ
・魔族系のダメージアップ+%
オススメ武器として評価できます。
以上が『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)のモチーフ餅武器、オススメ武器とアクセサリの評価でした。
まとめ
以上が
「フォースター☆プロジェクトMUGEN(23rd) フォースターMUGEN(23rd)」に登場する『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の評価と声優等モチーフ餅武器、オススメ武器・アクセサリの紹介でした。
現時点ではほとんど情報が出ていませんので
『ヴィクトール』竜(ドラゴンライダー)の総合的評価は今後追記させていただきます。
『ヴィクトール』と聞くとやっぱこれが真っ先に浮かびました。
ロマンシングサガ2の七英雄『クジンシー』との死闘、有名な1シーンです。

実は『パニッシュ』もウォリアー(斧)で処刑人ということは・・・・・
『ブライ』といい今回は偶然なのかネタを参考にしているのでしょうか。
ジュエルをコツコツ集めませんか?
課金はしたくない・・・けどあの限定壊れキャラクターは欲しい・・・。
本当に欲しいガチャが登場した時に後悔しないために、今のうちからジュエルをコツコツと無料で集めていきませんか?
通勤時間や休み時間の1日5分でできるジュエルをコツコツと集めていく方法を紹介。⇨課金せずにジュエルを大量に集める方法
最近のコメント